1日目・・・しあわせ畑で楽な仕事。
2日目・・・兵器工場で楽な仕事。 3日目・・・しあわせ畑で楽な仕事。 4日目・・・リフレッシュ小屋でさおりちゃんとすごす。 5日目・・・10ペラ以下なので渡辺から10ぺラをもらう。そしてスライダーを覚える。 6日目・・・鉱山できつい仕事。 7日目・・・鉱山できつい仕事。 8日目・・・リフレッシュ小屋でビデオ。 9日目・・・鉱山できつい仕事。 10日目・・おとなしく50ペラ払う。 11日目〜19日目・・・鉱山できつい仕事×2とリフレッシュ小屋でビデオを繰り返す。 20日目・・投球テスト。目標以上とれればよい。 21日目〜29日目・・・鉱山できつい仕事×2とリフレッシュ小屋でビデオを繰り返す。 30日目・・試合。7回以上もてばOK。 31日目〜39日目・・・鉱山できつい仕事×2とリフレッシュ小屋でビデオを繰り返す。 40日目・・投球テスト。目標以上とれればよい。 41日目〜49日目・・・おそらく800ペラぐらいたまっているとおもうので、練習場通い。不安な人は今までと同様鉱山できつい仕事×2とリフレッシュ小屋を繰り返す。 50日目・・試合。この時までに変化球をもう一つ覚えていると楽。覚える球種はフォーク。がんばって完投ねらいで。 51日目〜59日目・・・鉱山、しあわせ畑、兵器工場の楽な仕事を一回ずつと練習場又はプレイルームを繰り返す。 60日目・・投球テスト。おそらく目標点は余裕。 61日目〜69日目・・・鉱山、しあわせ畑、兵器工場の楽な仕事を一回ずつと練習場又はプレイルームを繰り返す。 70日目・・試合。完投を意識して投げる。 71日目〜79日目・・・鉱山、しあわせ畑、兵器工場の楽な仕事を一回ずつと練習場又はプレイルームを繰り返す。 80日目・・投球テスト。かなり余裕。 81日目〜89日目・・・プレイルームで特殊能力をねらう。 90日目・・試合。完封もいけるかも・・・ 91日目〜98日目・・・足りない能力を補う。 99日目・・試合。絶対に勝つようにする。負けたら4回までだがリセットを使う。 100日目・・・・メカ亀田戦に自信がない人は戦わなくてもよいが回復×がつく。なるべく戦ったほうがよい。としおくんははっきりいって難しいのでやめたほうがよい。 |