スポンサード リンク

しあわせ島育成理論 投手育成理論

□幸せ島編:/投手育成理論/投稿者:メケレレ
備考
やはり最初のプレールームでどれぐらい稼げるかが鍵です。

もちろん暇を見つけたらプレイルームに行き成功すれば育成は楽になります。
仲間は出来るだけパワーアップさせましょう。

育成内容
最初の三日間は鉱山、畑、工場でそれぞれ普通の仕事をする。

四日目はプレイルームへ行き、お金を稼ぐ。
最低でも100ペラは取れないと厳しい。
犬レベルが20を超えるまではずっと仕事。
出来れば工場が良い。(三谷をパワーアップさせるため)
犬レベルが上がったら野球を練習する。(絶対に犬レベルは21以上をキープ)
テストは絶対に20点以上でクリアする。
試合は1失点以下に抑えるのが基本。
高めのボール球を打たせるとフライになりやすい。
低めのコーナーギリギリに変化球を投げて打たせてもゴロになりやすい。
両方を使い分ける。
仕事は必要に応じてこなしていく。(変化球を上げたかったら畑というふうに)
野球の練習をしても良いが、犬レベルやペラが減りすぎないように注意する。
50日目までに400〜450ぐらいのペラが集まっていれば順調。
あとは伸ばしたい能力に応じて仕事をやりつつ、練習場へ。
運動会は絶対勝つ。
80日目までには800ペラ程度は貯まっているはず。
仕事で1000ペラ以上になったらひたすら練習場へ。
1000ペラ以下になったらまた仕事。
USヒーローズには出来れば勝ちたいが勝てなくてもリセットする程ではない。
最後はとしおくんorメカ亀田を倒してクリア。
これでスタコンBB140?総変化三球種で9ぐらいの選手は作れます。
慣れればもっと良い選手が出来ると思います。

スポンサード リンク